Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 1979 The King's Singers First Concert In Japan в хорошем качестве

1979 The King's Singers First Concert In Japan 1 год назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



1979 The King's Singers First Concert In Japan

This channel has no relation with official The King's Singers Channel    / @kingssingersvideos   00:01 Hello 00:11 Kompira Fune Fune 金比羅船々 01:14 Japanese MC by a woman photographer whose name is unknown on this tape. Guest: MIYAMOTO Akiyoshi then the Conductor of The Philharmonic Chorus of Tokyo. (edited: female to woman; because of respectfullness these days) MCは写真家の女性 名前記憶にない ゲストは東京混声合唱団指揮者 みやもとあきよし(東京混声合唱団のウェブサイト確認したけどNHKで解説しているほどの名のある指揮者の記載が見つからないー 歴史ある合唱団なのに歴史が書いてないの?!) PART 1: Tudor Music チューダー王朝の歌 03:26 1. Pastime with Good Company 良い仲間との気晴らし ヘンリー八世 05:04 2. Ah, Robin, gentle Robin ああこまどりやさしいこまどりよ 07:21 3. All at once well met fair ladies これはこれは御婦人がた 08:45 4. Come Again 帰っておいで 11:13 5. Nightingale ナイチンゲール 12:30 6. Cruel, behold my heavy ending むごい恋人よ 15:58 MC メンバー紹介 Nigel Perrin ナイジェル・ペリン ー カウンターテノール Alastair Hume アラステア・ヒューム ー カウンターテノール Bill Ives ビル・アイヴス ー テノール Anthony Holt アンソニー・ホルト ー バリトン Simon Carrington サイモン・カリントン ー バリトン Brian Kay ブライアン・ケイ ー バス PART 2: Five Close-Harmony Arrangements クロスハーモニーによる5つの編曲 19:24 1. In The Mood イン・ザ・ムード 21:18 2. Raindrops Keep Fallin’ On My Head 雨にぬれても 23:03 3. Can't Buy Me Love 24:36 4. Beautiful Dreamer 夢見る人 27:45 5. Ob-la-di, Ob-la-da オブラディ・オブラダ Encore アンコール 31:38 I am a Train 33:35 The King's Singers Rag 36:28 After The Gold Rush 40:10 Sayonara Recorded Monophonic from TV program Programmed and Broadcasted by NHK, Japanese Public Broadcaster, on 26th August, 1979. The date of this performance is unknown. There was probably on the screen but I don't remember now. The radio cassette recorder made by Matsushita now Panasonic used for this recording using a cable via connector for ear phone on the TV receiver by mimori. This YouTube take is digitized from that compact cassette tape using DAW Reaper and the Stereo Mastering FX, iZotope Ozone 9 on iMac in Feb 2023 by mimori as well. The cassette tape was made by TDK, model name is D-90. Type D was the lowest, most affordable and most popular grade of theirs on that decade. Despite of the low quality media and the situation of the time, I feel the output of the sound is not-so-bad. I expect you feel as well. Enjoy! ザ・キングズ・シンガーズ 1979年日本初公演. NHK総合テレビ 1979年8月26日放送. テレビのイヤホン端子からラジカセにモノラル録音. 最初の初回放送時にたまたま途中から見て「すごい!」と思って再放送時の待ち構えての録音だと思う. MCで「先月の終わり」がいつの先月なのかおぼえてない. 2023年カセットからデジタルに起こしてOzone 9でマスタリング疑似ステレオ化. TDK D-C90ノーマル廉価版テープなのにそれほど音質悪くないでしょ?一部を除き拍手部分は冒頭だけでカット. 歌の部分とちがって拍手部分はこもらせてます. たぶん耳が痛いかなと思って 1979年といえばYMOいやまだイエローマジックオーケストラとしかよばれていなかったその創成期にNHKはライブを放送してくれてた。キングズシンガーズとおもしろい対比でしょう? Video footages: alexxxis https://pixabay.com/photos/kings-coll... DreamDigitalArtist https://pixabay.com/videos/arrow-text...

Comments