Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб サロマ湖ウルトラマラソン〜初挑戦で100km完走を目指す人へ〜 в хорошем качестве

サロマ湖ウルトラマラソン〜初挑戦で100km完走を目指す人へ〜 4 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



サロマ湖ウルトラマラソン〜初挑戦で100km完走を目指す人へ〜

サロマ湖ウルトラマラソンの100km。 目標は完走。 タイムはどうでもいい、制限時間ぎりぎりでいい! とにかく完走したい(私がそうでした)! そういう志の方の参考になればの想いで,アマチュアランナーが経験談をもとに”文字・写真・動画”をつなぎ合わせてのyoutube。 ちなみに、私はサッカーとゴルフ、スノボ、麻雀好き。 元陸上部ではありません。 過去に3度,サロマ湖100kmウルトラマラソンの完走歴あります。 動画は2019年時のものです。 当時は「100kmラストラン」を決心しての大会でした。 ラストランのため完走以上に思い出を残したいと考えて,走りながらも要所要所で撮影しました。 3:45 過ぎのブラスバンド「負けないで」が聴けるロードは #サロマウルトラマラソンの名物 (と勝手に思っています)♪ 50kmまでは予定通りのペース配分。 しかし、50km過ぎの中間休憩地点でリタイアを決めました。 理由は足があんまりにも痛くなってしまったので💦 ですが,です。 ですが、なぜかです。 50km過ぎの中間休憩地点に到着してからも、「やめる」と決めていたのにも関わらず、服を着替えて・靴下を履き替えて・ストレッチしてetc・・・ 身体はなぜか走ろうとしていました。 私は心と身体が相反した瞬間を体験しました。 その後、50km〜80kmまでは走ることで精一杯のため撮影できずでした💦 80kmのワッカ入口で残り3時間。 残り20kmを3時間、10kmを1時間30分のペース。 このときに『ゴールできそう』って思えたので、撮影を再開。 ウルトラマラソンは冒険です。 山あり谷ありです。 冒険はエントリーする前から始まります。 なんてったって,サロマ湖ウルトラマラソン100kmのエントリーは1時間もしないうちにエントリー締め切りになるほどの超人気な大会。 エントリーできるかどうかもあやういんです。 (実際にエントリーできた動画は別にyoutubeへアップしています。 エントリーのシミュレーション用として参考にしていただければ、です。    • サロマ湖ウルトラマラソン エントリー方法・仕方・コツ   ) エントリーできて一安心。 そして、そこから半年かけて体を作る。 練習量は自分なりに試行錯誤。 前日には,急に襲ってくるソワソワ感や緊張感,ワクワク感。 私は楽しみがちょびっと、不安の方が大きかったです。 不安要因の一つが天候。 前日チェックで欠かせないのが当日の天候です。 というのも、完走率は天候によって左右されます。 完走率が下がるのは晴れなんです。 晴れでの注意は熱中症・脱水系。 「暑い」はやっかいみたいです。 たとえで、東京オリンピックのマラソンがまさにそうなのでは?と思いました。 東京オリンピックはスタート時25度・湿度80%。ゴール時は28度・湿度72%。 106人中30人が途中棄権。 完走率高めは雨や曇り。 雨天での注意は低体温症です。 着る物、荷物の調整が重要です。 雨が降っていないからってカッパ系をずっと着ていたら脱水になりかねない。 雨が降るかも?程度の天候で悩んだ末に、天候よか荷物軽量重視の上着を持たずで走るとワッカで痛い目を見ます。 ちなみに、ワッカとは80km過ぎの道です。 ワッカはやばいです。なまらやばいです。 地獄。ほんと地獄。 ワッカを走るたびにドラゴンボール「ヘビの道」みたいだなぁって私は思ってしまいます。 ワッカの道のりは片道9kmほど。 ⬆️の文字では短いんですが、実際にワッカを走るとちょー長く感じます。 理由の一つ、ワッカは風が強い傾向にあります。(4度の経験上) 曇り予報で急に雨が降った時に上着がなかったらもう最悪です。 緊急事態です。 ある年のワッカで見た光景は、悲惨でした。 寒すぎて震えて動けずレスキュー待ちのランナーを何人も見ました。 軽量重視、半袖で走るの気持ちはもちろんわかります。 でも、制限時間ギリギリで完走を目指していた私にとっては寒さ対策がカギでした。 100kmは荷物の調整がすんごい重要。 上着など念のためにで荷物を持つと重くなって走るときにじゃまだし、かといって荷物の軽量を考慮して上着持たないとかカッパ持たないだと急な天候・気温・風の変化に対応できないし。 初めてだと準備がどうすればいいのかわからずで不安。 スタートまでは激動のようにトキが進みます。 100キロ挑戦中は試練が襲い掛かります。 限界を自らで決めてしまう弱き自分との戦い。 これらを含めて冒険です。 動画の最後は2019年1月から6月までの私の練習量をのせています。 2019年は4月・5月が一身上の都合により全く走れずの状態でした。 (当時ラストランの決意理由はここにありなのですが) 2021年10月時点、また走ってもいいなぁになりました。 また挑戦しようかなぁ。 ちなみに、私が考えた完走プランはこうです。 制限時間は13時間。 50kmまでは1km7分ペース。 10kmを1時間8分〜1時間10分。 50kmの目標タイムは6時間にしていました。 50kmまではトイレの待ち時間が惜しいです。 ランナーが多いのもあり、トイレ1回につき3分はかかっちゃいます。 51km〜100kmは7時間で走る。 1km7分30秒〜8分。 残り10kmで1時間30分あれば完走できそうって思えます。 最後の10kmは、ほんんんとうに長く感じます。 練習時の10kmとはえらい違く感じます(T ^ T) 参考になれば幸いです。 #ウルトラマラソン #100km #ブラスバンド

Comments