Русские видео

Сейчас в тренде

Иностранные видео


Скачать с ютуб 6Vの古いオートバイを12V化してみよう(SUZUKI GN50E 1981年式) в хорошем качестве

6Vの古いオートバイを12V化してみよう(SUZUKI GN50E 1981年式) 3 года назад


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса savevideohd.ru



6Vの古いオートバイを12V化してみよう(SUZUKI GN50E 1981年式)

現在、修理中のモンキーで、前に動画で記載していた12V化の項目の一環の動画になります。 テストする車輛は、1981年の新車から乗っている”スズキ GN50E”でやっていきます。 GN125は現在も販売されている名車ですが、その50CC版です。 現在も通勤で使っているので、耐久テストにはもってこいだと思います。 12V化でもやり方では、 1:年式の新しい12Vエンジンがあれば、それに載せ替え 2:社外品で出ている12Vジェネレーターコイルキットの取り付け 3:12V用レギュレターレクチファイヤの取り付けと配線加工 4:ステーターコイルの巻き直しによる12V化 以前、3番は施工していましたが、バッテリーが弱くなると途端に発電しなくなったり、灯火類の消費に間に合わなかったりと、色々不都合が出てくるので、今回は、4のコイルの巻き直しで12V化を進めていきます。 ライト類は、消費電力を抑えるために、フルLEDに交換して、リレー類、ホーンも12V用に交換しておきます。 バッテリーも12Vの物が収まるように加工して取り付けが必要です。 イグニッションコイルは、ポイント点火のままなので、ノーマルの6Vで問題ないです。 ステーターコイルは、ノーマルだと途中、ライト用に分岐されているので これをなくし、アースさせないことで全波整流化させます。 レギュレターは単相のでも、三相の物でも使えますが、今回は中華の安い単相レギュレーターを使いました。 ある程度の大きさがあった方が、放熱性が良く、過電圧によるパンクが防げるんじゃないかと思います。 GY6用だと、14.5V以上はカットされるみたいで、それ以上は電圧が上がりませんでした。 あまり電圧が高すぎても、バッテリーに負担がかかってはいけないので、 これだけ上がれば十分でだと思います。 手持ちのテスターに電流計が付いていなかったので、実際のアンペア数は測れなかったですが ヘッドライトの消費電力を考えても0.6mm線の方だと充電は不十分だと思います。 後は線径0.8mmと0.6mmの発電量の違いを見てやってください。 電気事は目に見えないので難しいですね・・・ 使用BGM ---------------------------------------------------- フリーBGM 「DOVA-SYNDROME」https://dova-s.jp/ 「ぽかぽかオルガン」 written by shimtone https://dova-s.jp/bgm/play14427.html 「パステルアップ」 written by shimtone https://dova-s.jp/bgm/play14747.html 「Now Now Now」 written by shimtone https://dova-s.jp/bgm/play14036.html 「cynical tone」 written by shimtone https://dova-s.jp/bgm/play14314.html 「our holiday」 written by shimtone https://dova-s.jp/bgm/play14011.html 使用効果音 ---------------------------------------------------- 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

Comments